犬は加熱したカニならば食べても大丈夫⁉カニ缶やカニカマは食べていい?

冬の鍋料理で嬉しい食材といえば、カニ

愛犬にも、カニを食べさせてあげたいと思う飼い主さんも多いのではないでしょうか。

しかし、カニなどの海鮮食材は、犬が食べても大丈夫なのか気になりますよね。

人間と同じく、犬にも食物アレルギーがあるので、カニを与える時には注意が必要です。

今回は、犬にカニを食べさせる際の注意点やメリットについて解説していきます。

犬がカニを食べたけど体への影響は大丈夫⁈

犬にカニを食べさせると、体調に問題はないのか心配になりますよね。

加熱したカニならば、犬が食べても大丈夫と言われています。

カニには、犬の健康を保つタンパク質やカルシウムが含まれているので、適度に食べさせてくださいね。

ただし、カニに限らず、犬に食べ物を与える際は、アレルギーがないか確認しましょう。

  • カニは犬が食べても問題はない食べ物?
  • 犬にカニやエビなどの甲殻類アレルギーはある?
  • 犬が生のカニやエビを食べてしまった時の対処方法は?

ここでは、犬にカニを与える時の注意点を説明しますね。

カニは犬が食べても問題はない食べ物?

生のカニには、ビタミンB1を分解する酵素が豊富に含まれています。

そのため、カニを生のまま食べてしまうと、「脚気」という病気を引き起こす可能性があるのです。

脚気を防ぐためには、加熱したカニを食べさせるようにしましょう。

カニに含まれるタンパク質は、免疫力や代謝を保つ働きがあります。

また、カニに含まれているアスタキサンチンは、目や皮膚トラブルを予防する効果が期待されています。

加熱したカニを食べることで、、犬の健康に必要な栄養素が摂取できるので、機会があれば食べさせてみましょう!

犬にカニやエビなどの甲殻類アレルギーはある?  

犬にも、甲殻類アレルギーがあります。

そのため、初めてカニを食べさせた時は、体調の変化に注意してください。

アレルギー症状は、1度食べて出なければ大丈夫というわけではありません。

体調が悪い時にカニを食べて発症してしまうケースもあるのだそうです。

甲殻類アレルギーの可能性がある症状は、下痢・嘔吐・皮膚の赤みや痒み・目の充血などです。

これらの症状が出たら、病院に連れていき、獣医さんに相談してみましょう。

犬が生のカニやエビを食べてしまった時の対処方法は?

万が一、犬が生のカニやエビを食べていたら、まずは食べた量や部位、時間を確認しておきましょう。

メモをとっておくと、動物病院を受診した際に詳しく伝えることができます。

カニの甲羅や殻は、内臓を傷つける可能性がありますので、無理に吐かせず、病院に連れていってください。

犬の体調を観察して、異変を感じたら、すぐに獣医さんに相談してください。

 

犬にカニ缶などの加工品は与えていいの?

犬には、加熱したカニを食べさせることができますが、加工品はどうなのでしょうか。

人間用のカニ缶は、塩分や添加物が多く使われているため、犬には食べさせない方がよいかもしれませんね。

  • 犬がかにみそを食べたら体への影響は?
  • 犬に蟹の蟹は与えてはいけない!
  • 犬はカニやイカ・ホタテ・たこが食べられる?食べていいものも調査!

では、具体的に説明します。

犬がかにみそを食べたら体への影響は?

かにみそは、加熱処理をしても雑菌が残っている可能性があります。

そのため、犬がかにみそを食べた場合、下痢や嘔吐を引き起こす危険があり注意が必要です

また、人間用に加工されたかにみそは塩分が多く、犬の腎臓などに大きな負担となります。

愛犬が欲しがっても、カニの加工品は与えないようにしましょう。

犬に蟹の殻は与えてはいけない!

犬に食べさせてもよいカニの部位は、身の部分がよいと言われています。

カニの殻は消化が悪いだけではなく、表面がトゲトゲしているため、胃腸を傷つける恐れがあるのです。

また犬は、食べ物をよく噛まず、丸吞みをすることがあります。

カニの殻は硬く、丸吞みをすると大変危険です。

カニの中でも、危険性がある部分は与えないでください!

犬はカニやイカ・ホタテ・たこが食べられる?食べていいものも調査!

カニ以外の海鮮食材についても、説明しますね。

イカやたこは、消化がよくないので、犬には食べさせない方がよいかもしれません。

加熱をしても弾力がある食感のイカやたこは、消化不良の原因になる可能性が高いです。

一方ホタテは、加熱した少量の貝柱ならば、食べさせても大丈夫と言われています。

ただし、貝類には犬の体によくない成分が含まれているため、注意が必要です!

また、ちくわやかまぼこは、塩分が多く腎臓に負担をかけるため、少量または与えない方がよいですね。

犬はカニカマを食べても大丈夫?

カニカマは、そのまま食べても、サラダに入れても美味しい食材ですよね。

そもそもカニカマの原料は、スケトウダラという魚のすり身です。

そこにカニエキスを混ぜて作られた物が、一般的にカニカマと呼ばれているのです。

カニカマは、調味料や塩分が多いので、犬に食べさせることは避けましょう。

  • 犬用カニカマはほぼカニ?適量は?
  • チワワにカニカマを与えて問題はないの?

ここでは、カニカマや加工品について、具体的に説明しますね。

犬用カニカマはほぼカニ?適量は?

現在、犬用カニカマも販売されています。

原料は、人間用カニカマと同じ鱈のすり身ですが、塩分や調味料は控えめに使われています。

カニ肉が使用されている犬用カニカマもありますので、愛犬の好みに合ったカニカマを選ぶことができます。

犬用に作られているカニカマは、おやつとして与えるとよいですね。

商品によっては、薄いビニールで包まれているカニカマがあるので、一緒に食べてしまわないように注意してください。

チワワにカニカマを与えて問題はないの?

チワワのような小型犬でも、犬用カニカマなら与えても問題はないと言われています。

ささみに巻いたり、細かく刻んでご飯に混ぜるなど、様々なアレンジで食べさせてもよいです。

小型犬から大型犬まで、体格に適した食事量を守ってくださいね。

まとめ

旅行先などで食べる機会もあるカニ料理。

愛犬と一緒に楽しみたいと思いますが、生のカニや硬い部分は食べさせないように注意してください。

加熱処理したカニでも、おやつ程度が適量です。

犬の健康を保つためにも、与え方を工夫してあげてくださいね!

最新情報をチェックしよう!